Tag Archives: 古き良き時間を、あなたの部屋に。【イギリス アンティーク家具】が入荷しました!
古き良き時間を、あなたの部屋に。【イギリス アンティーク家具】が入荷しました!
2025/4/13
イギリス現地で直接買い付けを行い、状態の良いアンティークの品を多数仕入れてまいりました。歴史と伝統を感じさせる珍しい逸品ばかりです。
注)当店での【アンティーク】表記は製造年に基づいています。
イギリスへ買い付けに訪れた現地抜粋
【芸術的価値が高く、良好な保存状態】
リペアの質や家具の状態は商品によって異なります。機能性と美しさを両立させるためには、3つのポイントとして【サイズ・材質・修復状態】をご確認ください。
製造から100年以上が経過した【アンティーク(Antique)】はフランス語、もともとはラテン語で「古い」という意味をあらわす「アンティクウス」という言葉を語源にしたとされています。日本語でいうところの「骨董」「古美術」。フランス語として変化していく過程で意味づけられていきました。
アンティーク家具は、既製品にはないデザインが豊富
アンティークのキャビネットなどはA4サイズが入らないものがほとんどです。。元々の家具の用途ではなく、『実用性を実現する工夫』も楽しめます。
受け継がれる美意識、アンティークの輝き
![]() |
![]() |
![]() |
チェア背の彫りは伝統的なイギリス様式(特にジャコビアン)
をベースに、アールデコ的要素が軽く加わったデザイン。 「バルボス・ターン(Baluster Turn / Bulbous Turn)」 と呼ばれるデザイン。 熟練した職人による手作業の彫刻や 象嵌などの装飾が施されており、 高い技術力が伺えます。 |
注)当店での【アンティーク】表記は製造年に基づいています。
時を旅してきた、イギリスの宝物たち。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イギリスアンティーク家具は、「伝統的装飾と実用性のバランス」を追求した美意識が根底に流れています。サイズと素材の特性から和洋折衷の空間やモダンなインテリアとも相性が良く、個性的なアクセントとして取り入れることができます。
英国アンティーク調デザインと組み合わせて!
テーブルはアンティーク調デザインの品、チェアはイギリスアンティーク商品。いずれも主材は【オーク材】です。
イギリスのアンティーク家具は、その美しいデザインと質の高さから、長く愛用できる価値のある家具です。ぜひ、お気に入りの一点を見つけて、暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
福岡県宗像市三郎丸5丁目1-22
城山家具:本館 2階
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
注)当店での【アンティーク】表記は製造年に基づいています