民芸・和家具一覧
-
国内生産品 家具調コタツ ◆四万十KR◆
くさびの象嵌が印象的なこたつ。天然木をそのまま使用したようなナチュラルな雰囲気に仕上げました。 この製品使われる合板、繊維板、パーティクルボード及び接着剤はF☆☆☆☆のもので、塗料はホルムアルデヒドを含まないものを使用し […]
-
国内生産品 家具調コタツ ◆六花KR◆
どんな空間にもマッチする市松模様が印象的な和モダンタイプ。天板は古くから織り模様等で日本人に馴染みのある市松模様。精鋭の職人による手仕事で一枚一枚仕上げました。 この製品使われる合板、繊維板、パーティクルボード及び接着剤 […]
-
アサヒ 家具調コタツ 『北斗KR』
無垢材ならではの重量感がありつつも、やわらかみのあるデザイン。樺の接ぎ材を使用しました。無垢天板の為、天板の収縮、膨張防止の、L型金具を天板裏面に掘り込み反り止めを図っています。 この製品使われる合板、繊維板、パーティク […]
-
アサヒ 家具調コタツ『天童』
ウォールナット突板を一枚一枚手貼りで仕上げたモダンこたつです。和風のお部屋にもフローリングのお部屋にもピッタリ。タモ材とウォールナット材の質感をお楽しみ下さい。 この製品はトルエン・キシレン・ホルマリン等の化学物質を含ま […]
-
アサヒ 家具調コタツ 『花月』
世界的な銘木として高級家具材、工芸用材、楽器等に使用されているウォールナット材。紫色を帯びた薄褐色の落ち着いた色合い、重厚感のある美しい縞模様が古くから日本人に好まれています。両サイドに一枚一枚表情の違う自然の縁材を使用 […]
-
アサヒ 家具調コタツ 『駿河』
天板表面の木目のうづくり技法により凹凸を強調し木質感を高めました。使い込まれたような素朴な表情が人気です。 この製品はトルエン・キシレン・ホルマリン等の化学物質を含まない塗料でシックハウス対策を行っています。塗膜は食品衛 […]
-
北海道民芸 HM108茶棚
北海道民芸 HM108茶棚 | 福岡県下最大級のインテリアショップ城山家具 木のもつ素朴な風合いが、心と目にやすらぎを与えてくれる茶棚です。茶道具一式がらくらく収納でき、使い込む程に味わいが出ます。高級感があり、迎える人 […]
-
2016 家具調コタツ ◆アローKR◆
心材と辺材の色の差がある源平材を使用。オールシーズンで使える特徴的な矢羽模様天板、個性的なデザインが魅力です。 メーカー廃盤品の為、当店展示現品限り、ご奉仕価格! ※アウトレット商品の為、小さな傷・汚れがある場合がござい […]
-
国内生産品 軽量設計 家具調コタツ ◆メルヘン◆
ウォールナット材突き板に、板目の象嵌がほどこされたデザイン。 お掃除など動かす際に嬉しい軽量設計。安心の国内生産品です。 サイズもコンパクトなので、夏は座卓・冬はこたつ布団を合わせて省エネ暖房に。 さらに、こたつは […]
-
国産コタツ布団 サロン付 ◆KF-381◆
豊かな表情を持つ和モダン調こたつ布団。 幾何学模様と草の葉を組み合わせたデザインは桃山時代に美濃地方で焼かれた織部焼をイメージし 丁寧に織り上げています。職人の技と確かな品質の国内生産認定商品です。 目次 ■ 造り特徴■ […]
-
家具調コタツ ◆斗川 KR◆
何百年も昔から日本の生活に欠かせない「こたつ」の文化は、家族の団らんの場として親しまれてきました。 寒い季節、外から帰った家族が集まると、こたつを囲んで会話もはずみ、ふれあいを通じて心も身体も暖かさに包まれます。 ナラ節 […]
-
国産コタツ布団 絣技法 ◆KF-388◆
紅葉の彩りをイメージした、和の雰囲気を醸し出すおふとんです。 絣とは織物の技法のひとつで、あらかじめ染め分けた糸を織り上げ 模様を織り出す技術です。 一つ一つの工程に手間を掛けて織り上げられた生地の風合いが 繊細な表情に […]
-
国産コタツ布団 オーガニックコットン使用 ◆KF-389◆
オーガニックコットンの糸を使用した 織物のような表情の洗練されたデザイン。 オーガニックコットンと伝統工芸が融合した新しいおふとんです。 職人の技と確かな品質の国内生産認定商品です。 ■ 特徴 拡大画像はポップアップ画面 […]
-
国産コタツ布団 茜染 ◆KF-180◆
日本の伝統的な染め技法「草木染め」古来からの日本の色を伝承しながら植物染料などの天然染料を用いた染色。 奥深い自然から色を頂く草木染です。 世界各地で昔から人々に親しまれてきた「茜」 自然のやさしい色合いを生かした温かみ […]
-
国産コタツ布団 ざくろ染 ◆KF-377◆
「ざくろ染め」のおふとんをざくろ柄で表現した新しいデザイン。 日本の伝統的な染め技法「草木染め」古来からの日本の色を伝承しながら植物染料などの天然染料を用いた染色。 奥深い自然から色を頂く草木染シリーズ。 西南アジア原産 […]
-
国産コタツ布団 青浅黄染 ◆KF-181◆
日本の伝統的な染め技法「草木染め」古来からの日本の色を伝承しながら植物染料などの天然染料を用いた染色。 奥深い自然から色を頂く草木染です。 萌え立つ若草をイメージした色合いが心地よいナチュラルなデザイン。 自然の色合いを […]
-
総桐和箪笥 「ほのか」 中開盆・5段抽斗
引き継がれた先人の知恵がいきる、桐の和箪笥。 高価な着物や大切な衣類を、ジメジメとした梅雨の湿気や虫害から守る桐(キリ)。高温多湿な日本の風土に合った伝統的な素材として、昔から身近な存在です。 「ほのか」は、厳選された上 […]
-
家具調コタツ ◆立花◆
重厚感に溢れ、美しい木目とやさしい色合いが特徴のタモ材をナチュラルな薄めの塗装色で仕上げました。 メーカー廃盤品のため、当店展示現品限りの大ご奉仕価格! 目次 家具調こたつ 立花 #120 完売しました家具調こたつ 立花 […]