城山家具スタッフブログ

ブログメインページ » インフォメーション

ソファ・椅子の張地別、お手入れ。

昨日から暖かい日が続いておりますね。桜も見ごろを迎えているようです。
桜の木は開花するまでは、雨風では散らないらしいです。ただし、開花した後は雨・風に弱いので、昨日まで綺麗に咲いていたのに。。。となってしまうのですね。

 

こんにちは!杉山です!!

 

今回は、ソファ・椅子の張地、お手入れ編!

 

購入後のメンテナンスも考慮して張地を検討される方、購入したけれど、どうお手入れすれば良いのか悩んでいる方、是非、参考にしてください。
今回も代表的な3つ、天然皮革・ファブリック(布張り)・合成皮革についてご紹介致します。

続きを読む "ソファ・椅子の張地別、お手入れ。" »

ソファ・椅子の張地について

先日の台風並みの凄まじい強風、驚きました!そして、「台風並み」という言葉が気になりませんでしたか?
福岡は台風直撃はあまりないので、これは台風と言ってもいいのでは?と思いましたが、何かしら理由があると疑問を持ち、調べました。
今回の事で、もうご存知の方も多いとは思いますが、台風は北西太平洋または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット,風力8)以上のもののようです。
思っていたよりも単純ではありませんでした。しっかりと定義があったのですね。

 

こんにちは!杉山です!!

 

今回は、ソファ・椅子の張地について簡単な基礎知識!

続きを読む "ソファ・椅子の張地について" »

花粉対策カーテン

一昨日の雨から春二番だったようです。花粉症の私には辛い日々が続いております。
先日、耳鼻科に行ったのですが、スギ花粉はピークを越えたが、ヒノキがそろそろピークを迎えるらしいです。そして、飛散時期が例年よりも長いかもしれないとおっしゃっていました。
でも、私は春だけではなく、雑草系のアレルギーもあるので。。。そして、ハウスダストも。。。しかし、一番辛いのはこの時期ですね。

 

こんにちは!杉山です!!

 

今回ご紹介するのは、こちら!
「花粉対策カーテン」

続きを読む "花粉対策カーテン" »

期間限定こだわりフェア!!!その2

先日、やわらかな日差しの中、愛犬と一緒に散歩をしておりましたら。。。
ユスリカの大群に気づかず、自ら突っ込んでしまいました。
春が近づいてきたなぁと感じました。

 

こんにちは!杉山です!!

 

今回ご紹介するのは、

 

「飛騨産業 こだわりの新作!」

 

 

デザイン・機能性・材料にこだわった新作です。
新生活をスタートする方、何かの記念にとお考えの方などなど。。。
確かな造りと使い心地の家具と共に、様々な思い出をつくりませんか?

 

今回画像掲載している商品は「期間限定 こだわりフェア」と題しまして
26日までの展示となっております。
ぜひ、見て・触れて良質なものをお確かめ下さい。

期間限定こだわりフェア!!!


なににこだわるんですか??
私がお答えしましょう。城山blog新加入 永石です(^_^)/~
それはズバリ!国産の高品質な家具にです!!!

 

デザイン性・機能性・材料や塗装にまでこだわりぬいて生み出された家具たち?(゜ロ゜)

 

今回紹介するのはこれです。!!!
「karimoku今年のおすすめ新作」

 

 


今まで通りこだわり、研究された座り心地に加え、よりナチュラルを求めた新塗装「ピュアオーク」
張地の種類も豊富でカバーリングタイプのためお手入れもラクラク!!
期間限定で26日まで展示しているので、ぜひ一度ご覧に来てください!

 

インフォメーション

城山家具に関するお知らせを配信しております。

最近のエントリー